SSブログ

3格が必要な動詞

英語の学習では聞いたことのなかった3格や4格などの表現にはもう慣れましたか?
では早速。
Ich gebe dir einen Apfel. 私は君にリンゴを1つ渡す。
この時のdirが3格ですね。
人称代名詞の場合もありますし、
Der Mann schenckt der Frau einen Blumenstrauß.
のように定冠詞をつける時もありますね。
もちろん
Das Kind zeigt seiner Großmutter seinen neuen Hund.
と所有冠詞の場合もあります。

このように「渡す、贈る(送る)、見せる」などの動詞のグループがあるのは
ご存知ですね。
が、今日はこれ以外にも3格が必要な動詞があることを再確認してみましょう!
まずは
Der Kugelschreiber gehört mir.
Die Brille gehört meinem Mann.
Das Fahrrad gehört ihrem Sohn.
動詞はgehörenです。 物が主語、持ち主(所有者)は3格ですね。
Das Zimmer gefällt mir.
Das Auto gefällt ihm.
Die Fotos gefallen meinem Vater.
動詞はgefallenです。 ここでも物が主語、気に入ったと思っている人は3格ですね。
[ひらめき]日本語に訳したときとずれが生ずるので気をつけましょう!
ここでのポイントは最後の文。主語が複数の場合がありますね。
特にgefallenは母音変化の動詞なので、gefälltに慣れてしまわないようにしましょう。
不定形はgefallenです。

次はhelfenです。
日本語の訳の「私は彼助ける」の訳語に反して
3格の目的語を必要とします。注意しましょう!
Ich helge Ihnen. Ich helfe ihm.ですね。
そして母音変化なのでEr hilft mir.と三人称単数、duが主語のときは注意が必要です。
Du hilfst mir beim Kochen.
目的格(4格)を必要とする動詞に比べて数は少ないので、全てチェックしても
あまり時間はかからないはずです(4〜3級レベルの単語は)。

さて次は「ふ〜ん」と思われる方も多い(かもしれない)表現です。
Der Hut steht dir gut. その帽子は君に似合っているよ。
Die heue Haarfarebe steht ihr gut!その新しい髪の色は彼女に似合っている。
おなじみのstehenですが、「(3格の)〜に似合う」となります。
知らないと意味不明のフレーズになってしまいますね。覚えておきましょう。

また
Es ist kalt,は「(気温が低くて)寒い」です。
ところが
Es ist mir kalt.となると「(私は)寒い(と感じている)」と言う意味になります。
このsein+人称代名詞3格は体調を表現するときに使えるので旅行に行く時は
しっかり覚えて行きましょう!
Es ist mir schlecht. Es ist mir heiß.など言えると便利ですね。
************************
さて、試験日まで2週間となりましたね。
日頃、文字学習を中心にされている方は、音声学習に重点を移しましょう。
これからは単語を確実に増やすこととリスニング対策に力を入れましょう。
************************
Ein schönes Wochenende!

ちょっと量が多かったですね。
ついつい熱が入ってしまいました。





ゼロポジションという座席

今回は接続詞のお話です。
「ドイツ語の動詞の位置は2番目のポジションです。」という説明を
聞いたことがある方もいらっしゃいますね。
ドイツ語は動詞の語尾変化、冠詞の格変化(それに伴う形容詞の語尾変化)などが
はっきりしているので(規定性が高いといいますが)、倒置を行ってもどれが主語なのか
わかり易いというメリットがあります。
Morgen regnet es.
Heute kommt er nicht.
Einen Apfel hast du gekauft.
のような表現が可能です。
ここで動詞の置かれている位置を2番目のポジションといいます。
なぜ2語目と言わないかというと、
Am Dienstag fahre ich nach Berlin.と言うと3語目に動詞となるからです。
ここでのam Dienstagは切り離せない関係ですね。「火曜日には」と言っているのですから。
さて、そこで今回のテーマのゼロポジションですが
ここには
[ひらめき]und, aber, oder, dennなどの接続詞が置かれることがあります。
これらの接続詞は1語としてカウントされず
Und Peter kommt auch morgen.
Aber Volker bleibt zu Haus(e).
Denn er keine Lust hat.
という語順になります。
[あせあせ(飛び散る汗)]もう、名詞や動詞を覚えるだけで精一杯!と[むかっ(怒り)]怒らないでくださいね。
接続詞は文を読む時には大切なキーワードですから。
常に文の流れを意識してテキストを読んだり、聞いたりしましょう!
[ひらめき]リスニングテストの際にもこの語順に注意してくださいね。
3級では倒置を生じさせる接続詞も出てくるので、この際、小さな単語ですが
接続詞について再確認をしておきましょう!
Also, bis zum nächsten Mal!
Tschüs!

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。